2012-05-01

Windows7でRuby1.9.3+Rails3.2.6+MySQL5.5な環境構築

いろいろと新しいバージョンが出てきたので開発環境を入れなおしてみたのでメモがてら。

MySQLから
Windows (x86, 32-bit), MSI Installer:mysql-5.5.25a-win32.msi
をダウンロードしてインストール
※64bit版ではrails3標準のmysql2アダプタが対応していないので必ず32bit版!
と思ったけど、あとで入れるMySQL Connector/Cが32bit版なら本体は64bit版でも良いみたい(´・ω・`)

rubyinstaller.orgから
RubyInstallers:rubyinstaller-1.9.3-p194.exe
Development Kit:DevKit-tdm-32-4.5.2-20111229-1559-sfx.exe
をダウンロード
rubyinstaller-1.9.3-p194.exeを実行してrubyをインストール
※「Add Ruby executables to your PATH」にチェックを忘れずに

DevKit-tdm-32-4.5.2-20111229-1559-sfx.exeを実行して適当なディレクトリへ解凍
cmd.exeなどで解凍したディレクトリへ移動
ruby dk.rb init
ruby dk.rb install
でインストール

RubyGemsから
rubygems-1.8.24.zip
をダウンロードして適当なディレクトリへ解凍
cmd.exeなどで解凍したディレクトリへ移動
ruby setup.rb
でインストール

gem install rails
で、Rails3.2.6をインストール

gem install mysql2
で、mysql2アダプタをインストール
You've installed the binary version of mysql2.
It was built using MySQL Connector/C version 6.0.2.
It's recommended to use the exact same version to avoid potential issues.

At the time of building this gem, the necessary DLL files where available
in the following download:

http://dev.mysql.com/get/Downloads/Connector-C/mysql-connector-c-noinstall-6.0.2-win32.zip/from/pick

And put lib\libmysql.dll file in your Ruby bin directory, for example C:\Ruby\bin
とメッセージが出るので、素直に従う
このgem作った時は必要なDLLファイルは次のダウンロードにあったよ!
lib\libmysql.dllをC:\Ruby\binとかに入れてね!
ってことだけど、URLは無効なようなので
http://dev.mysql.com/downloads/connector/c/6.0.html
へ行って
mysql-connector-c-noinstall-6.0.2-win32.zip
をダウンロードしましょう
あとは展開して、Rubyをインストールしたディレクトリのbin配下へコピーすればOK

そして、早速アプリケーションの作成
rails new app1 -d mysql

config/database.yml
にmysqlのユーザーとパスワードをセット
あとは、関連モジュールのインストールとscaffoldで雛型の作成、DBの作成、サーバーの起動
bundle install
rails g scaffold task name:string memo:string
rake db:create
rake db:migrate
rails s

あとは
http://localhost:3000/tasks
にアクセスすればアプリケーションにアクセスできますよヾ(*・∀・)ノ"

0 件のコメント:

コメントを投稿